インドの仏教美術  

 年代的に不明なことが多い中、インドの仏教美術を写真でたどりました。

                  南アジア地図           インドの仏教美術概略年表             写真:河合 哲雄

項目別目次 古代〜前期石窟寺院の仏教美術 ガンダーラとマトゥラーの美術 南インドの仏教美術 ミルプール・ハースの仏教美術
後期仏教石窟寺院の美術 パーラ朝の仏教美術 - インドの仏教美術概略年表

                                                ブッダの遺跡・INDEX

古代〜前期石窟寺院の仏教美術(前3世紀〜後2世紀)

ヴァイシャーリーのストゥーパとアショーカ王柱 サーンチー第2ストゥーパ(紀元前2世紀)
名       称 造 立 年 代 王  朝  名 所 在 地
アショーカ王柱(古代初期の仏教美術)        BC3世紀 マウリヤ朝 ビハール州 他
サーンチー第2ストゥーパ(初期仏教美術) BC2世紀 シュンガ朝 マディヤ・プラデーシュ州
バールフット(初期仏教美術)             BC2−BC1世紀 シュンガ朝 マディヤ・プラデーシュ州
サーンチー(Sanchi) 第1・第3ストゥーパ BC2世紀 シュンガ朝 マディヤ・プラデーシュ州
ピタルコーラー石窟寺院 第3・第4窟 BC2−BC1世紀 シュンガ朝 マハーラーシュトラ州
パウニ(Pauni)遺跡 BC1世紀 シュンガ朝 マハーラーシュトラ州
アジャンター前期石窟寺院 第9窟 1世紀前後 サータヴァーハナ朝 マハーラーシュトラ州
アジャンター前期石窟寺院 第10窟 1世紀前後 サータヴァーハナ朝 マハーラーシュトラ州
アウランガーバード前期石窟寺院 第4窟 1世紀頃 サータヴァーハナ朝 マハーラーシュトラ州
サーンチー(Sanchi) 北トラナ(北塔門) 1世紀 サータヴァーハナ朝 マディヤ・プラデーシュ州
サーンチー北トラナ、ヴェッサンタラ本生浮彫 1世紀 サータヴァーハナ朝 マディヤ・プラデーシュ州
サーンチー(Sanchi) 東トラナ(東塔門) 1世紀 サータヴァーハナ朝 マディヤ・プラデーシュ州
サーンチー(Sanchi) 南トラナ(南塔門) 1世紀 サータヴァーハナ朝 マディヤ・プラデーシュ州
サーンチー(Sanchi) 西トラナ(西塔門) 1世紀 サータヴァーハナ朝 マディヤ・プラデーシュ州
カンヘーリー(Kanheri) 前期石窟寺院 第3窟 2世紀末頃 サータヴァーハナ朝 マハーラーシュトラ州

ガンダーラとマトゥラーの美術(仏像の誕生)

仏陀像 (2−3世紀、ペシャワール博物館) 仏坐像2世紀前半、カトラー出土、マトゥラー博物館
- 名       称 造 立 年 代 王  朝  名 所 在 地
ガンダーラ美術(1) 仏陀(Buddaha)像(1) 2-3世紀 クシャーン朝 ガンダーラ地方
ガンダーラ美術(2) 仏陀(Buddaha)像(2) 2-3世紀 クシャーン朝 ガンダーラ地方
ガンダーラ美術(3) 仏陀(Buddaha)像(3) 2-3世紀 クシャーン朝 ガンダーラ地方
ガンダーラ美術(4) 仏陀(Buddaha)像(4) 2-5世紀 クシャーン朝 ガンダーラ地方
ガンダーラ美術(5) 菩薩(Bodhisattava)像(1) 2-3世紀 クシャーン朝 ガンダーラ地方
ガンダーラ美術(6) 菩薩(Bodhisattava)像(2) 2-5世紀 クシャーン朝 ガンダーラ地方
ガンダーラ美術(7) 仏教レリーフ 2-5世紀 クシャーン朝 ガンダーラ地方
ガンダーラ美術(8) 神々と供養者 他 2-5世紀 クシャーン朝 ガンダーラ地方
タキシラ(Taxila)の都市遺跡と諸寺院 前2-後5世紀 クシャーン朝 他 タキシラ地方
マトゥラー(Mathura)美術(1) 仏陀と菩薩像 2世紀 クシャーン朝 他 マトゥラー地方
マトゥラー(Mathura)美術(2) 王侯と守護神像 前2-後3世紀 クシャーン朝 他 マトゥラー地方
マトゥラー(Mathura)美術(3) 諸宗教の彫刻 2世紀 他 クシャーン朝 他 マトゥラー地方
マトゥラー(Mathura)美術(4) ポスト・クシャーンからグプタ朝へ 3世紀後半-後6世紀 グプタ朝 他 マトゥラー地方 他

南インドの仏教美術(2世紀〜4世紀前半)

欄楯柱の浮彫装飾(2世紀後期、アマラーヴァティ出土) 覆鉢飾り板(3世紀、ナーガルジュナコンダ出土、ニューデリー国立博物館
- 名       称 造 立 年 代 王  朝  名 所 在 地
アマラーヴァティー(Amaravati)の美術 2−3世紀 サータヴァーハナ朝 アーンドラ・プラデーシュ州
ナーガルジュナコンダ(Nagarjunakonda)の美術 3−4世紀 イクシュヴァーク朝 アーンドラ・プラデーシュ州

ミルプール・ハースの仏教美術(5世紀〜6世紀)

- 名       称 造 立 年 代 王  朝  名 所 在 地
ミルプール・ハース(Mirpur-khas)の美術 5−6世紀 - パキスタン、シンド州

後期 仏教石窟寺院の美術(5世紀〜8世紀)

釈迦涅槃像(5-6世紀、アジャンター石窟寺院 第26窟 奏楽舞踊像(6-7世紀、アウランガーバード石窟寺院 第7窟
- 名       称 造 立 年 代 王  朝  名 所 在 地
アジャンター後期チャイティヤ窟(祠堂窟) 第19・26窟 5−6世紀 ヴァーカータカ朝 マハーラーシュトラ州
アジャンター後期ヴィハーラ窟(僧院窟) 第1・第2窟 5−6世紀 ヴァーカータカ朝 マハーラーシュトラ州
アジャンター後期ヴィハーラ窟(僧院窟) 第17窟 5−6世紀 ヴァーカータカ朝 マハーラーシュトラ州
アウランガーバード後期ヴィハーラ窟(僧院窟) 第1・第3窟 6世紀前半 チャールキヤ朝 マハーラーシュトラ州
アウランガーバード後期ヴィハーラ窟(僧院窟) 第2・第6窟 6−7世紀 チャールキヤ朝 マハーラーシュトラ州
アウランガーバード後期ヴィハーラ窟(僧院窟) 第7・第9窟 6−7世紀 チャールキヤ朝 マハーラーシュトラ州
エローラ(Ellora)石窟寺院 チャイティヤ窟 第10窟 7世紀 チャールキヤ朝 マハーラーシュトラ州
エローラ(Ellora)石窟寺院 ヴィハーラ窟 第12窟 他 7−8世紀 チャールキヤ朝 マハーラーシュトラ州
カンヘーリー(Kanheri)後期石窟寺院 6−9世紀 チャールキヤ朝 マハーラーシュトラ州

パーラ朝の仏教美術(7世紀〜12世紀)

ナーランダ大僧院 跡(パーラ時代、ビハール州 パハールプル大寺院(8-9世紀、バングラディシュ、ベンガル地方
- 名       称 造 立 年 代 王  朝  名 所 在 地
パーラ朝の仏教遺跡と美術・ナーランダー 7−12世紀 パーラ朝 ビハール州
パーラ朝の仏教遺跡と美術・ブッダガヤー 8−12世紀 パーラ朝 他 ビハール州
パーラ朝の仏教遺跡と美術・パハールプル(Paharpur) 8−12世紀 パーラ朝 バングラディシュ、ベンガル地方
パーラ朝の仏教遺跡と美術・彫像 8−12世紀 パーラ朝 -

                                   

 バングラディシュ(地図)            アジアの宗教美術と博物館!              

 

  参考文献と更新履歴! ※特に、「インド美術史」 (宮地 昭 著、吉川弘文館 発行)を多く引用・参考させて頂きました。

項目別目次 古代〜前期石窟寺院の仏教美術 ガンダーラとマトゥラーの美術 南インドの仏教美術 ミルプール・ハースの仏教美術
後期仏教石窟寺院の美術 パーラ朝の仏教美術 - インドの仏教美術概略年表

写真:Tetsuo Kawai